気まぐれエッセイ@メキシコ

不定期に適当な文章をつづっていきます(現在バヨ中心)

24音スラーとか、演奏中に曲を止めることについて

 今日10月12日はメキシコでは民族の日Día de la Raza、米国などではコロンブスデイというらしいですが、コロンブスアメリカ大陸に到達した日で、ダンナの会社(国営だから?)はお休み。じゃあ大学とか学校も休みかな、レッスンどうなるのかな、と先生に前もってお伺い立ててみたけど、大学は休みじゃないからレッスンも通常通り、とのこと。よかった~。しかもダンナ休みだから行きも帰りも車付き。

 先週のレッスンで、次は弓を比べてみようってことになってたので、超軽量ケースでも弓2本入るけど、ダンナの送り迎えあるならいつものケースでも問題ないし、そのまま入れ替えの手間も省けるしね。

 で、弓ですが、先生が両方とっかえひっかえ使ってみたところ、はたで聞いていても、ザイフェルトより新しい英国製の弓のほうがほんの少しいい音してました。コントロールも、英国製のほうがわずかだけどしやすいとのこと。そこらは好みのレベルだし、慣れの問題もあるだろうから、ぜったいこっち、というものでもないけど。それに今日は朝からどんよりと曇って湿度が高くて、暑くはないのにむしむししてて、そういうのでも弓の調子(楽器はもちろんだけど)は変わってくるので、ホント難しい判断ですけどね。

 

 さて、そんじゃま英国製弓のほうでレッスン始めましょう(先週のレッスンのあと、私もずっと英国弓使ってました)。3オクターブスケールはもうだいぶ慣れて、ソラソラで始めるのも間違わず、8音スラーまではまあまあ通して弾いても止まったり間違えたりすることなく行けました。じゃあ16音スラーやってみようか。8音だと、脳内で数えても何とかなるんですが、16音だと途中でわからなくなる。でも弓を返すところが上りはソ、下りはファと二回だけなので、それを覚えてしまえば何とか。24音はそれより簡単よ~、と先生w そりゃ弓の返しは迷うことないけど(最高音のとこで一回だけだし)、そもそも弓を24分割できるんか!? やってみたら、まあ出来ないこともなかったです。

 そしたら先生、じゃあスタッカートも24音でやってみようか、って無茶ブリするなあ! でも全弓マルテレは難しいけど、スタッカートは短いほうがやりやすいのは事実。とはいえ、24分割……😱 思ったよりはできたけど、最後の(下りの)ほうで弓が足りなくなりそうになって、ラスト数音は2ミリずつ、みたいな感じにw 

 

 でもそういえばここ数日、右腕を長く使う方法を模索してて、肩甲骨からしっかり動かすことを意識すると、G線でもけっこう弓の先のほうまで届くようになった、気がするんですよね。

 今まではG線だと弓先5センチくらいは残すようにしないと、肘が伸びすぎちゃってダメだったんですが、それだと、たとえば16音スラーで下りのとき、最後がダウンになるので、G線を弓先で弾くことになり、そこで5センチ使えないとなると、弓の分割量も上りとは変わってきちゃうわけで。弓はできる限りたくさん使えたほうがいいです。

 左小指といい、地道に頑張れば意外と何とかなるものなのね~、と感動しますが、未だに何とかなってないのが6ポジの指! アルペジオがね、まああんまり練習してないってのもあるけど(いや、やってはいるんだけど)、あの6ポジでの指のぐちゃぐちゃぐにゃぐにゃが、未だにマスターできない~! 今日もアルペジオやりましたが、散々でした。先生には(3音スラーで)弓をちゃんと全部使って、と言われましたが、そんなところに気を配る余裕がないの……。指動かすだけで必死w 気長にやるしかないか……。

 

 さて、曲に入って、今日もけっこうスパルタでw、マッケイ1番から6番までぶっ通しで弾いてから、一曲ずつ(1~3番は問題なし)指導。

 ところで、ピアノ伴奏の録音に合わせて通して弾いてるときに、先生が横から注意してくることがあるんですが、「手首!」とか「音が低い!」とか「小指!」とかならまだしも、「そこはもっと~~して」とか複雑なこと言われると、私は落ちてしまう(弾けなくなって止まっちゃう)んですよね。

 まあバヨが耳元でがんがん鳴ってるから先生の言うことがよく聞き取れない → 音を小さくしようとする → 手がほぼ止まっちゃう、てのもありますが、それよりもやっぱり頭がいっぺんにふたつのこと処理できなくて、ってのが大きい。

 今日も一回それになりかけて、先生が、あ、ごめんなさい、途中でしゃべったらダメだったわね、もうしゃべらないから弾いて弾いて!とおっしゃったんですが。あとから考えてて、これって普通の生徒は先生の注意を聞きながらでも弾き続けられるの? って疑問がひとつ。もう半分(以上)無意識のレベルで体が動くほど曲をマスターすればいいんだろうけどねえ?

 そしてもうひとつは、たとえ止まっても、その場で注意してくれる方がいいんじゃ?ってこと。まあ曲を止まらず(落ちず)に弾き続けるってことも大事なのはわかるんですよ。失敗してもどうにか立て直して曲についていく、ってのは、特にオケとかで合奏するときは絶対必要なスキルだと思うし。でもレッスン中なら、そこで止めて注意を受けてもいいんじゃないかなあ? 通して弾き終わってからだと、先生も、えーとどこだっけ、ってなることは今までもあったし。

 ただ、私の悪い癖というか弱点というか、楽譜の途中から、じゃあここから弾いてみて、と言われると、曲の流れで指が覚えて動いているので、楽譜をちゃんと読んでるわけではなくて、パッとそこから弾けないことがほとんどなんですよね……。大きなフレーズの頭からならできるんだけど。あるいはそこが苦手箇所で、家で何度もそこだけやった、とか練習したことがあればできるんだけど。

 これはやっぱ、楽譜が読めてないってことなんだろうなあ……。これを克服するには、普段弾いてる楽譜の、任意の小節をそこだけ弾く練習とかすればいいのかな? ちょっとしばらくそんな練習してみようかな。

 それと、曲を止めてでも注意するべきことはしてもらうよう、先生に言ってみようと思います。たぶんなんか、私があんまり必死になって弾いてるから、先生も途中で止めるの悪い、とか思っちゃってるんかも?w 来週のレッスンで、忘れないようにその話、しようっとφ(..)メモメモ

 

 マッケイをざっとやってから、急いでアリアも。

 実はこのG線上のアリア、日本でもう10年以上フルートをやってる友人が合奏しようよ~、と言って、これなら何とかなるかも、と選んだ曲で、今年の11月には日本に行けるかなあと思ってたんですが、実は飛行機がめっちゃ高くてね……。今年は行くの無理だわ。来年も2月とか4月とかチケット探してみたけど、ぜんぜん値段変わらんし、夏くらいにもしかして……?って感じだわ。てことは、それまでアリア練習し続けなきゃいかんの!?😅

 と思ってたら、業を煮やした?友人が、じゃあそっち行くから!と言い出して、年末にメキシコに来ることになりました。あーよかった、じゃあ合奏できるね、フルート持ってきてね!w バヨはケースが機内持ち込みできるかどうかけっこうぎりぎりのところで、持っていくのも不安なんですが、フルートならその問題もないし!

 その話を先生にしたら、先生もほっとした様子? 先生、前から言ってましたが、アリアはコンサートとかでもけっこう定番なので、曲目に上がると、あ~またこれか~って思うんだそうでw の割には私のレッスンはいつまでもいつまでもアリアだなあと思ってたけど、合奏する日まで頑張ってくれるつもりだったんだろうか?

 しかしね、日本で私に感化?されてバヨを始めた大学時代の友人の先生は、どんどん新しい曲をやらせる方針らしくて、数こなすってのも上達には大事だと思うし、しかし私の先生は一曲ずつ完璧?を目指す、もしかして完璧主義者?w そんで、別の友人は昔やってたピアノをまた最近先生について習い始めたとのことなんですが、その人も、こないだショパンむちゅかしい~~😖って言ってたと思ったら、昨日はプロコフィエフ始めましたって、めっちゃ早いな!って言ったら、ショパンも一ヶ月やってたよ?と言うんですわ。やっぱ、そんなもん? その友人は、私が飽きるからかな?って言うんですが、それ先生に言うの? もう飽きたから違う曲やりたいです、って?

 まあ私はアリア、まだ飽きてないからいいんですけどね。もう5ヶ月やってますけどねw

 そして先生も、12月末という目標ができたからか(さぞかしほっとしたろうなw)、今日はアリア弾いたあと、音程とかボウイングはもうちゃんとできるようになってるから、今度は音色をよくする練習しましょう!と。もっと表情つけて歌うように弾くこと、音を滑らかにつなげること、など。うんうん、冒頭のファ♯もまだ弓の返しで音が切れるの、私も気になってました(前よりはマシになったとはいえ)。

 で、来週のレッスンで、私がそれ忘れてたら思い出させてね!と先生。了解です! ていうか、そうか、これまでたびたび、次はこれやりましょうって言っててやらなかったの、先生が考え直したんじゃなくて忘れてたんかw まあ先生も生徒たくさんいるだろうし、娘ちゃんもいて大変だろうから、ぜんぜん構わないんですけどね!

 

 娘ちゃんと言えば(今1歳8ヶ月かな)、このごろは私が行くとニッコニコ顔で出迎えてくれて、一緒に部屋入ってきて、ママが出ていきなさいと言っても嫌がって泣くくらい(パパがそのあいだ面倒見てくれるし、おばあちゃんとか従兄弟たちもいるらしいんですが)。何度かレッスンに同席してもらったから、今日も、って思うんかな? そして何やらおしゃべりもずいぶんするようになって、今日は何となく単語っぽいものも……? いろいろ意味のあるおしゃべりするようになるのも、もうすぐなんだろうなあ😊 あ~怖い怖いw

 そして、レッスンに同席したいなんて思ってくれるのも今のうちだけかもw もう少ししたら、あーまたあの騒音が始まるのかぁ、てな顔で逃げてくようになるのかもしれませんw そうならないように、今のうちにせっせと腕をあげておかねばw

 

過去の娘ちゃん似顔絵、使いまわしw