気まぐれエッセイ@メキシコ

不定期に適当な文章をつづっていきます(現在バヨ中心)

バヨ関連本など

松脂の粉は幸運の粉?

日本滞在中、友人宅の近所の本屋さんで、こんなタイトルが目につきました。 バイオリン狂騒曲 (集英社文庫) 作者:ブレンダン・スロウカム 集英社 Amazon 手に取ってだいぶ迷ったけど、最近の文庫って高い……。で、このときは見送ったんですが、帰国のとき成田…

ボウイング問題とガラミアン

手を洗う話 今日はタクシー(普通の流しの)乗ったら、すでに3人乗ってて、私で4人目。小型車だったから、ぎゅうぎゅう詰めですよ。でもおばさんが一人すぐに下りて、もう少し行ったところでお姉さんが下りて、は~空いた空いたと思ったら、その場でおじさ…

老後と音楽

こんな本を、友人が登録していて知りました。 老後とピアノ 作者:稲垣えみ子 ポプラ社 Amazon へええ~、ピアノか、でもちょっと気になるな、と立ち読みでプロローグを読むと、もう、そうそうそうそう!って言いたくなるようなことが書いてあって、さっそく…

コントラバスと、カール君の駒倒れ!

おととい(木)、隣町の工房にスズちゃんを預けに行って、ダンナは2年ぶりのアレルギー科医との面談をすませ、そのあと日本人の友人と会って歓談して帰ってきたんですが。 スズちゃんはもうおなじみの工房さん、見せて預けて、預かり証をもらって、じゃあ3…

初心者とはなんぞや?

昨日、ダンナが私の部屋に来て、言いました。 「俺、やっぱまだまだ初心者だわ」って……。 は?????? って耳を疑いましたねw 初心者以外の何者でもないだろうが! ドレミもろくに知らず、楽譜に至ってはまったくゼロから始めてまだ4ヶ月にもならないの…

楽器のクールダウンとケアは大事

こないだ読んだ本。 ヴァイオリン各駅停車―Guide to the violin 作者:森元 志乃 レッスンの友社 Amazon 楽器の手入れとか、だいたい知ってるつもりだったけど、この本で初めて知ったのが、練習/演奏後のクールダウン。 ウォーミングアップは、人間のほうがや…

先生が「二人」いるほうがいい

ドイツの大学で勉強してたころ、一つの科目につき、最低でも一冊の教科書を丸ごと勉強したもんです。生化学とか、動物生理学とか、分類学、有機化学、発生学エトセトラ。たいていの科目には、かなり出来のいい教科書があって、先生が指定するものを図書館で…

演奏するとは???

去年友人が送ってくれたこの本、読みました。 演奏家のための「こころのレッスン」―あなたの音楽力を100%引き出す方法 作者:バリー グリーン,ティモシー ガルウェイ 音楽之友社 Amazon P(Performance、演奏)= p(potential、能力)ー i(interference…

楽譜と伴奏があるサイト

火曜に炎天下5時間並んでワクチン2回目を受け、その日と次の日はさすがにダウンしてバヨ練習も休みました。その翌木曜のレッスンはどうかなあと、水曜の晩は微熱があったので迷ってたら、先生のほうから再びキャンセル。米国からお姉さんが遊びに来てるとい…

表現力を養う方法

これ、私にはまーだまだ手が届かないレベルの話だけど。 www.youtube.com 冒頭だけ面白かったので、メモしておこうと。 すごいな、5分30秒くらいからのデモンストレーション演奏、単なる音階2オクターブ弾いてるだけなのに、私も毎日毎日弾いてる音階なのに…

弓が削れる、のは普通

今日、母から届いた本、こちら。 はじめての 弦楽器メンテナンスブック 作者:川幡 宏(弦楽器工房かわばた) 発売日: 2009/12/23 メディア: 単行本 一気に読んでしまいました。面白かったし。知ってることも多かったけど、職人さんならではのエピソードも織り…