気まぐれエッセイ@メキシコ

不定期に適当な文章をつづっていきます(現在バヨ中心)

装飾音符ってどう弾くの?

 昨日からもう、どうやってレッスンに行くときの暑さ負担を減らそうか、考えておりました。その1,カール君を買ったときのチョー軽量ケース(発泡スチロール製)にして荷物の重さを減らすか、その2,無線タクシーを呼んで歩く距離を短縮するか。両方でもいいけど。

 ところが、昨晩うっかり寝る前に本を読んでいて気が付いたら12時半を回ってて、これはヤバい!と残り10ページを諦めて寝たけど、朝は5時半くらいに目が覚めてやや寝不足。そして家政婦さんが朝7時に、今日は行けませんと連絡してきた~。んも~。いつも私がやる動物たちの世話+洗濯ゴミ出し、そして水曜なのでカメ水槽の掃除~! 時間的には頑張ったら行けないこともないけど、体力的にきつい……レッスンキャンセルしようかなあ、と思いながらも頑張って用事を済ませ(ゴミ出しは午後でもいいことにして)、しかもダンナが、昨日すでにレッスン帰りのお迎えはできないと言ってたんだけど、今朝になって行きなら送れると言ってくれたので、よし! 家事を頑張ったご褒美にレッスン行かないって手はないよな? 

 というわけでレッスン行きました。出かける前に急いでシャワー浴びて着替えて、自室にクーラーかけて10分ほど涼んだあと、クーラーの効いた車で送ってもらえて、いやあ快適快適。帰りはタクシーだったけど、そっちはノープロブレム。やっぱ行きが肝心。来週は無線タクシー使ってみようかな。

 

 先生宅に到着したら、ちょうど旦那さんが出かけるところで、義母さんも何やら用事があったみたいで、娘ちゃんはレッスンに同席。先生は抱っこしたり、勝手に部屋を出ていく娘ちゃん追いかけたり、私の周りを歩き回って譜面台掴んだりする娘ちゃんを制止したりと大変そうだったけど、私のほうは特に気を散らされるというほどでもなく、横に立った先生が説明してくれてるあいだに抱っこされてる娘ちゃんが私の肩をぽんぽん叩いて励まして???くれたり、マッケイのテンポのいい曲だと横でくるくる踊ってくれたりもして、楽しかったです。

 レッスン終わってから先生が娘ちゃんに、いっぱい邪魔してごめんなさいって言いなさい! とか言ってたので、いやいや、ぜんぜん! 前に近所に住んでた友人たちも子供らがいて、特に男の子たちは雄叫びあげたりして普通の会話するのも大変なときもあったけど、そんなんに比べたら娘ちゃんなんて静かでおとなしいし~、とか話しました。まあ考えたらうちで練習してても、猫たちがクーラーかけて閉め切ってる部屋を出る~、入る~、また出る~、とか、弾いてる私の足をいきなりザリザリ舐めてきたり飛びついてお尻に爪立ててきたりw、いろいろしてくれるから、慣れてるってのもあったかな? 

 

 さて、この一週間、ボウイングの練習はかなりしました。弓の返しでも音をつなげるのとか、シュポアのときの右腕の使い方を前のレッスンで言われたこと、そのときはあまり深く突っ込まず聞き流してたんだけど、家で思い出していろいろ試してみたらコツみたいなものが掴めた?かも?ってなったり。でも、その分(?)ビブラートがかからねえ~~~! まあしょうがないよね、あっちもこっちもいっぺんにはできません、聖徳太子じゃないんだから。

 でも到着時の体がだいぶ楽だったおかげか、スケールなどの基礎練はまあまあ。来週は更なるハイポジション(5ポジ)を入れて、今は2オクターブのスケールを3オクターブ弾けるようにしましょうって言われた~! まあ先生、こう言ってて次行ったら忘れてる(?)ってことは今までよくあったので、期待しすぎないようにしようw

 

 さて、今日はマッケイから、あ、それともアリアが先にするほうがいい?と言われて、だいぶ迷いましたが、今日はマッケイから。先生のピアノ音源、先週も先々週ももらおうと思って忘れてて、今日はちゃんともらってきました。でもずっとピアノなしで練習してて、3番とか意外とテンポ速かったな~と速く弾く練習してたつもりでしたが、それよりさらに速かった……! でも1番から4番は、細かい注意はあったけど、全体にはまあまあ。ただし5番、スピッカート大量の曲で、しかもこのところあんまりマジメに練習してなかったので(音をつなげる練習に気持ちが向いていたので、スピッカートのこの曲はいまいちだった)、ボロボロでした。ピアノ伴奏もあるから、来週に向けて頑張らねば。

 アリアも、ファースト練習するだけで精いっぱいで、セカンドはほとんどやってません、と告白して、まずはファースト。ボウイングの変更箇所も、そんなに難しくはなく、むしろ弾きやすくなった感じでまあまあ通して弾けました。先生も、うんうんいい感じ、と。

 しかし! ここに来て後半のここんとこ、装飾音符のリズムがちょっと違うわねえ、と言われる。へ???

 ここですね。まあこの装飾音符、私が書き加えたんですけどね😜 だって、なんか耳が覚えちゃってて、手が勝手にこのド入れちゃうからさ~。私がダウンロードしたこの楽譜、めっちゃ簡易バージョンで、強弱記号はまったく、スラーもほとんどついてなかったの。で、問題の箇所。私は

 ミーレードーシードーレミレーーシーーーーーーー(以下略)と弾いてたんですが、先生は、

 ミーレードーシードーレミレードーシーーーーーーーだというんですよ。え、そうなの?

 まあ私の弾き方だと太字のドが3拍目の頭に来るわけで。え、違うんかい。まあ私は楽典とかきちんと勉強したことはないので(ガッコでやる程度)、そう言われたらそうなんかな? と思うレベル。先生がそう弾けとおっしゃるならそう弾きますけどね。

 でも帰ってから調べてみたら、う~~~ん……?

ja.wikipedia.org

 ウィキですけど、装飾音符がついてる次の音(親音符)を削って入れるように書いてる……と思うんだけどなあ? 別にいいんだけど。

 

 こちらの「楽典」サイトの説明だと、

xn--i6q789c.com

短前打音は、短前打音が拍の頭に合うように親音符からその分の時間を割くこともあれば、親音符が拍の頭に合うように親音符の前の音符から割くこともあります。(誤字勝手に訂正しました)

 とあるので、場合によりけりか。ただし、「短前打音」は小っちゃい音符の棒に斜線が入るもので、これが入ってないのは「長前打音」というそうで、こっちは親音符がその分短くなる、と書いてありますがね。

 ああ、もう、音楽理論ってややこしい~~~。そうでなくとも、音符の上(下)にくっつく線とか点とか水滴型の点とか V とか > とか、も、名前も奏法もいろいろありすぎて何がなんだか~、なんですよね……。今の私にゃどっちにしろそんなの二種類(長いのと短いの)くらいにしか弾き分けられないから、今のとこどーでもいいけど。

 

 さて、帰宅して、ダンナは仕事が立て込んでいるので昼ご飯に帰宅しないと言うのでラッキー! ひとりでさっさと簡単なご飯を食べたあと、2時間近くも昼寝、爆睡してしまいましたね。おかげで午後の練習はなしだけど、レッスンの日はサボってもいいことにしてますw 明日からまた練習するし!

 そうそう、アリア、セカンドバヨも最後に一回弾いとこうか、って言われて弾きましたが、ボロボロでした。来週はセカンドからやるから!って言われたので、まじめに練習します。

 ちなみに今日は娘ちゃん同席だったので、部屋のドア開けっぱなしで居間からのクーラーの冷たい空気が入るようにしていて、義母さんにもばっちり聞こえてたようで(ドア閉めてても聞こえてるとは思うけど)、終わったところで出てきて、あれ(アリア)いい曲よね~、とか言ってました。ひぇ~~、じわじわ聴衆増えてんな~、すいません、もっとちゃんと弾けるように練習します!と思ったことでした……。