気まぐれエッセイ@メキシコ

不定期に適当な文章をつづっていきます(現在バヨ中心)

早朝レッスンとテトラコルド

 先生の大学が本格的に始まって、先週金曜はキャンセルに。今週は金曜(明日)のレッスンの時間にダンナの用事が入って、どうしたもんかと悩んでたら、月曜の午後に先生から連絡あり、金曜は完全にダメになったとのこと。で、月曜の朝8時半とかどう?と訊かれて、私はレッスン受けられるなら何曜でも何時でも万難排して行きます!てことで、月曜に変更になったんですが、次の月曜となると間が空きすぎると先生も思ってくれたらしく、今週は木曜の朝8時半ならできるかも、と。

 というわけで、今日(木)早朝のレッスンで、場所は先生の義母宅、つまりダンナの会社のすぐ近くなので、8時から仕事のダンナに乗せてってもらうことに。ダンナはちょっと遅刻、私はちょっと早すぎの到着になるけど。

 朝のその時間は出勤の人たちで道が混むだろうと思って今朝は早めに出たら、まったくそんなことなくて、8時前に到着しちゃった。さすがに義母さんに迷惑だろうし、と先生到着まで門の前で待機。待ってるあいだに、肩とか首とかグルグル回して柔軟体操もしましたw 通りすがりの人たち、びっくりしたかもw

 

 さて、先生到着してすぐにレッスン開始。スケールから全部やりましょう、って言われ、2音スラーから24音スラーまでやって、次アルペジオ

 アルペジオね、自分でも基礎練でやってて、もうイヤになりかけてました。だってもう3年も(そう、今で習い始めてちょうど3年です)やってるのに、ぜんぜんできないんだもん。そりゃ、2オクターブから3オクターブに拡張したり、ポジチェン入ったりと進化はしてるけど……。

 で、おとといくらいに思い出してピアノ伴奏の音源に合わせてテンポ120、140、160としっかり練習してみたら、少しマシになった! やればできるじゃん! とは思ったものの、前よりマシになっただけで、まだまだ汚ないし失敗もする。特に6ポジの小指使うソドミ。

 今日のレッスンでもやっぱりボロボロで、先生に泣き言を言ったら、まあ子供と違って手がもう出来ちゃってるから、そうすぐにできるようにはならないけど、前より良くなってるから、と慰めのお言葉。で、なぜかそこから、テトラコルドもやりましょうかという話になり……。

 

 年末のレッスンでテトラコルドというのもあるという話は聞いてて、なんじゃそりゃ? と調べてみたけど、ネットにある情報は、テトラコルド=4つ連なった音のこと、つまり「ドレミファ」とかですね。長調は「ドレミファ」と「ソラシド」からできてて、どちらも「全全半」だとか。

 んで、今日先生がノートに書いてくれたテトラコルドはこんなの。

 最初のはソシ♭ド♯ミ、下段はソシレファ、です。何これ、和音? じゃないよね??? 質問したら、ソシ♭は何? と言われ、えーと、3度? つまり?とさらに問われて、全音と半音だから1.5?って言ったら、正しい答えは「短三度」でした。うげ。その辺、何度勉強しても覚えられないのよね……。

 家に帰ってからゆっくりピアノ鍵盤眺めたところ、

  • ソシ♭ド♯ミは、すべて短三度の間隔(ミ→ソも短三度)
  • ソシレファは、長三度、短三度、短三度(ファ→ソは長二度)

 のようです。各種三度の組み合わせをテトラコルドというんかしらん??? 他に短長短とか、短短長とかあるんかなあ? 短長長だと半音(短二度)余るし、長長長だとそれで1オクターブになっちゃうんか。

 とりあえずこれも練習しないといかんらしい……。ちょっと待て、アルペジオが未だにできないって話から、どうしてこうなる!?😱

 

 さて、基礎練はこれで終わって(よってシュポアヴィオッティ、スタッカートにマルテレ、スピッカートも、そしてソティエも吹っ飛んだ)、クロイツェル2番。

 これは前に記事を書いたとき、テンポ50でやっとこさでしたが、その後60でもまあまあ弾けるようになり、70だとまだ失敗率高め、というところ。あと、音程もセカンドポジはまだ慣れなくて、指の間隔小さめになってしまいます。

 レッスンではピアノ伴奏もなしで適当なテンポで弾きましたが、本来はもっと速く弾くもの、という意識があって、弓は真ん中辺をチマチマと使ってました。で、一通り弾いたあとに受けた注意としては、

  • もっと弓を大きく使うこと
  • 左手の、特に小指を使うとき手の形を変えないこと(届かないので手の甲をつぶすようにしてた)→手の形をいちいち変えてると、速く弾けないから
  • ファ♮の人差し指も、私は後ろに反らなくて苦労してますが、力入れない。同時に親指付け根も力入れないこと
  • 音程を確認しながら弾くこと、開放弦と比較できる音は特に注意

 という感じで、まだまだです。さらについでに、普通に楽譜どおりに弾くのの他に、ドミソファを、ドードド(♩♪♪)ミーミミソーソソファーファファ、とか、ドードドドド(♩♬♬)ミーミミミミ……とか、ドードドドドドド(音符で書けないw)とか……というバリエーションで弾く練習も、と言われました。いや、最初は16分音符とかしなくていいから、まずは八分音符(ドードド)で。なんかこれって、スズキ1巻冒頭のキラキラ星みたいだな~……というかスズキがこれの真似っこなんだろうなあ。

 

 さて、宿題が大量に出たうえに、次のレッスンが月曜なので、今日の午後も頑張って練習せねばなりません。

 朝イチのレッスンの良いところは、涼しいことですね。行きはダンナと一緒で楽ちんだし、帰りも9時半ならまだ暑くなってないし。今までは11時半や12時半のレッスンに行くため大通りまで歩くと、それだけで(日陰も少なくて)汗かいてましたからね。特に今日は明け方に雨が降って、日中も薄曇りで涼しいです。

 

 そうそう、ベルナルデルの新しい松脂も先日到着しました。

 なんか、前のより色が薄い気がするけど、気のせいかなあ? 前のが経年で色変化してた? それともこれはライト? わかりませんが、とにかく使ってます。カール君についてきた松脂はさすがにちょっと……という感じでしたので、無事届いてよかったです。到着しても、割れてたとかトラブルあるかもとちょっと心配してました。

 では! 練習します。