気まぐれエッセイ@メキシコ

不定期に適当な文章をつづっていきます(現在バヨ中心)

100回目のレッスンと先生の鬼門?

 今日はなんと! 100回目のレッスンでした。

 今の先生にレッスン受け始めたとき、ノートに毎回メモを書くのに何となく、1回目2回目~と書き始めたので、ずっと書いてたんですよね。別に意味はないんだけどw

 10回目の2020年3月から、コロナの影響でオンラインレッスンになり、今思えばいろいろと不便だったけど、それでも何とかやっていけてた。たまに接続状態が悪くなって先生の言ってることが聞こえなかったり、先生に私の演奏が聞こえなかったりということもありましたがね……。

 そしてその合間に先生の赤ちゃんが生まれて(2021年2月)、5月頭までレッスンはお休み。オンラインで再開したのが52回目のレッスンで、55回目からはマスク付きながら対面レッスンに。つまり100回のレッスンのうち45回、あ、違うか、そのあとすぐになんか風邪っぽい症状が出たので、念のためってオンラインにしてもらった日が一回あったので、46回はオンライン、54回が対面。

 今の先生見つける前に、やっぱバヨやりたいけど先生いないと難しいよな~(Youtubeとかで動画見たりもしてましたけど、やっぱりね……)、で、日本でバヨ教えてる先生とネットで知り合ったので、地球の裏からネットでレッスンしてもらえませんかと打診してみたんだけど、そのときは日本の先生、やっぱレッスンは実際に目の前で演奏してるのを見ないと……と難しい感じだった。そうかぁ、そうだよねえ……と諦めて少しして、今の先生と出会って、ホント、求めよ、さらば与えられん

 

 さて、そういうわけで、今日は100回目のレッスンだったけど、始める前に先生にそのことも言ったけど、内容的にはいつものレッスンでした。まあ、そりゃそうかw

 基礎練、全部やりましょうって言われたけど、まずソ長調のポジチェンのとこ、先週注意されたこと、この一週間練習はしたんですけどねえ……うまくできない。アルペジオもなんか、ガタガタ(これはこの一週間ほとんどやってませんでした……)。で、今後はファ長調やりましょう、って、うっわ~~~、もう何ヶ月やってないだろそれ?ってくらい記憶の彼方で、そもそもどこに♭ついているんだっけ(シです)?w 

 そこらで先生、もう諦めちゃったw じゃあアリアしましょうか。って、実はこれもこの一週間、忘れない程度には弾いてたけど、ほとんどやってなかったのよね……。

 

 じゃあ一週間、何やってたの?と思われそうですが、何やってたかというと、基礎練としてボウイングをまっすぐにするための重音練習、それからファーストポジションで小指を押さえるときに中指や薬指が浮いてしまうのを修正する練習(これは左手の力がうまく抜けなくて難儀してます)、そして先週のレッスンで言われたポジチェンのときのボウイングと左手の移動の練習(これも今日のレッスンではうまくできなかったけど、いちおう練習は頑張ってました……)。

 それから、譜読みの練習として、これがいちばん時間かけてたんだけど、Prachtプラハトのエチュードをちゃんとドレミで(脳内で)歌いながらバヨで弾く練習。他にも譜読みの練習用の楽譜があったので、それはメロディとかじゃなくてランダムに音符並べただけのものなんだけど、そっちの方が次に来る音がまったく予測できないので難しい。でも譜読みの練習としてはいいと思う。いちおうチューナーも横に置いて、音外さないように弾いてましたが、楽譜見るのに必死なので、チューナー見てる余裕はあんまりなかったりしますが……。でもピアノの鍵盤でやるよりこっちのほうが効率的だと思うんですよね、私には。

 そして、マッケイの曲の苦手なとことか弾けてないとこを重点的に練習して、アリアも忘れないよう1,2回通し練習、という感じの毎日でした。

 

 だもんだから、今日はアリアからかい~、と思いつつ、楽譜出して、ピアノ伴奏出して、最初の演奏はひどかったです……。でもまあ先生のバヨと合わせて、いろいろ注意されたところを練習して、最後にもう一度通したら、だいぶマシだったかな。前半と後半、それぞれ2回ずつ繰り返すので、そこでファーストとセカンドを切り替える方式なんですが、これが意外と難しいw 特に前半の2回目をセカンド弾いて、そのあと後半1回目のファーストを弾くとき、テンポがね……。でも慣れるしかないですね。

 それと、私が使ってるアリアの楽譜はネットで無料公開されてるもので、音符は書いてあるけど、強弱の指示とかがいっさいないやつ。まあこれだけ有名な曲だから、いろいろ聞いてもいるし、自分で適当にすればいいんだけど、あんまり考えてる余裕なく弾いてるので、全体にのっぺりかも? 今日もそこを指摘されて、あちこち、ここはもっとインパクト強く、とか言われました。頑張ります……。

 

 それから、マッケイのポジチェン小曲集。先生、すでにバヨ出してたので、これも一緒にバヨで合奏。うーん、私、やっぱピアノ伴奏よりバヨで合奏のほうが好きかもw 音色が同じだから音程わかりやすいし。

 1番から順に弾いていって、4番でほとんど忘れてたスタッカートとか注意されて、悲惨だったのが5番のピエロの踊り。これは前から難しかった曲なんだけど、最近マシになったと思ってたんだがなあ……。たぶん今日のレッスンではテンポがちょっと速かったんだと思う。そうするととたんに、スピッカートが汚なくなってうまく弾けないんですよねえ……。これでまただいぶしごかれました。

 で、6番までやって、先生、はい、今日はおしまい、ソルフェージュの時間ありませんでしたね、って……。あ、あ、あの~~~~~ぉ、マッケイの7番と8番は!!????

      

 まあ、時間ないってんだからしょうがないけどさ……。私、これ練習してるって、もう5回くらい言いましたよね? 前回のレッスンで、書き込みとかした楽譜もしっかりお見せしましたよね? で、次やりましょうって先生、言ったよね????

 それでもやらないってのは……先生、マジでぜったいやりたくないってことですか? なんで??? 普通に楽しくてかわいい曲だと思うんだがなあ?

 7番はスピッカートたくさん使うけど、5番のピエロの踊りほど長くなくて、難しいところもあるけど、いちおう弾けるつもり。8番はG線だけを使って、短調の短い曲で、私のスズちゃんはG線の音色がなかなかきれいに出なくて難しいんだけど、頑張って少しでもいい音出せるよう練習してたんだけどなあ……。

 なんか、もういいか……。ここまで言って、やってもらえないってことは、先生にやる気がないってことだよね? なぜなのかが気になるけど……。

 

 日本の大学時代の友人で、ピアノ弾けて絶対音感もある人がいるんですが、私がネットのあちこちでバヨのことを書き散らかすもんだから、彼女も去年、大学生の娘さんと一緒にバヨを始めたんだそうです。バヨ仲間が増えるのは、めっちゃ嬉しい!

 で、ときどきお互いの演奏を見せ合ったり、いろいろチャットでおしゃべりするんですが、彼女の先生は70歳超えのベテランで、しかしお歳で体調が良くないことも多いらしく、だからか知りませんが、やたらと先へ先へと進めたがる先生なんだそうです。まあ私の友人、音感はばっちりだから音程とかは問題ないだろうし、譜読みもできるし、先生にしてみたらもっと難しいのでもどんどん弾けるでしょ、ということなんじゃないかと思いますが、細かい演奏テクニックとかそっちのけ? 友人は、そんなにどかどか課題出されても、ついていけないよ~~、とちょっと溺れ気味。

 そうなんかぁ、私の先生は一曲にめっちゃ時間かけるから、いいんだけど、飽きるってのもあってねえ、なんて話をして、私らの先生ふたり、足して二で割りたいねえ、などとw

 そして今日のレッスン、マッケイの7番と8番またスルーされて、帰りのお迎えに来てくれたダンナに車のなかでその話をしたら、ダンナも「あの先生さ、ちょっとなんか教え方が変なんだよね」とか言い出す。え、そう? って訊いたら、「うん。レッスンで何か習うだろ。それを練習して次のレッスンに行くと、ぜんぜん別のことさせられるんだ」って。あーーー、それな! あるある!

 先生にしてみたら、教えたことはあとは自分で練習してマスターしてね、ってことなのかもだけどさ。そんで、レッスン重ねて他にもいっぱい練習すべきことが増えていくから、前に習ったことは練習しなくなっちゃって、そのころにまた、ふと思い出したように、今日はアレやりましょうって言うんだよねw そうすると、できないわけよw ホントにも~!

 いや、そもそも、一度は練習してある程度できるようになったことが、しばらく練習しないと、なんで出来なくなるんかな? ってのはあるけども……。そして、そうやって繰り返し思い出させられて練習を続けていけば、やがてしっかり身につくのかもしれないけど……。

 そして、前に教わったことが今またできなくても、先生、別に物差しで手をビシバシ叩いたり怒ったりしないですけどねw(←昭和の発想) レッスンの時間は限られてるし、60分でできることってホントにちょっとだから、前のレッスンの復習とかしてる間に新しいことやりましょう!ってのもわかるんだけどね。

 まあその辺は、先生のやり方とか方針とかだろうから、ある程度はお任せするしかないかな、とは思います。でもある程度はこっちからも、質問したり、これやりました!って言ってもいいと思うんだけど、マッケイの7番以降については、これだけ言ってもやってくれないってことは、もう言うな!ってことかな……。これもまた、忘れたころに、ふっと、じゃあマッケイの続きやりましょう、って言われたりするのかもだけど🤣